itosui: 2008年1月アーカイブ

万が一機内に預けた荷物が出てこないときは、バゲージクレーム近くのカウンターに行き、チェックイン航空券に貼ってもらったシール(クレームタグ)と航空券を出します。

パスポート番号、スーツケースの色など外観、スーツケースに入れた荷物の内容、滞在先などを記入します。
ここでもマイスケジュール帳の控えです。

出てきた場合は、ホテルまで届けてくれるのかそれとも空港渡しなど確認します。
これを確認しておかないと、いつまで待っても来ないなんてこともありえます。
海外旅行ツアーなら、ツアーコンダクターがやってくれます。
紛失期間中の補償(海外旅行中の必需品の購入費用など)、発見されなかったときに補償についても海外旅行出発前に確認してマイスケジュール帳に控えておきます。
これを予防するには、空港でチェックインするまでに古いタグを外しておくなど最低限の海外旅行のマナーは守りましょう。(古いタグの取り忘れが日本人に多いんです。)
何度も、海外旅行先で移動する場合は、特に気をつけてください。それ以外では、積み忘れや違う便に積んでしまったなど係員によるミスがたまに起こります。

この場合であっても、海外旅行保険の特約に入っていれば、保障されるので絶対つけるべきです。

海外旅行先での航空券の再発行については、盗難されたときは、警察署で盗難証明書を発行して、航空会社まで行き、紛失届けに航空券の番号や運賃、発効日を記入しなければなりません。
この事態に備えて、マイスケジュール帳にも情報を書いておきます。
この場合は、再度、一度航空券を購入し帰国後に旅行会社を通じて払い戻し請求をすることもできます。
たいてい、海外旅行ツアーなら、ツアーコンダクターがやってくれます。
が、海外旅行で、個人で格安航空券を使う場合は該当しません。
海外旅行出発前に、払い戻しができるのかを確認しましょう。
しかし個人で海外旅行をする場合、最近は格安航空券が、主流なので、まず買いなおしになるでしょう。
だから航空券は、無くさないような保管の仕方が大事になってきます。
貴重品、携行品など紛失や盗まれた場合は、出てくることは海外では期待できませんが、海外旅行先の警察に届けましょう。海外旅行保険に入っていれば、現地の警察で発行してもらった盗難証明書で保険金の請求ができます。
これは、海外旅行保険を発行している会社によって条件が違ってくるので、是非特約をつけるべきです。
できれば、貴重品は、特別な例外を除いてもっていくのは、やめます。
男性はそれほどないでしょうが、女性はアクセサリー等は注意しましょう。

日本の中の旅行ですと、旅行先の情報はただで手に入れてしまいましょう。
まず、インターネット。
大手旅行会社、市町村の観光課のページに行けばタダで手に入ります。
そこは、オモテ向きの旅行先情報が多いのでは?というあなた。
よくわかっていますね。そうです。
それでは、楽天、ライブドアなどのブログを漁るんです。
個別項目、ex「京都の清水寺」にするとグーグルなどでは出てこないので要注意。
各ブログの検索窓で「京都の清水寺」「京都 清水寺」とやってみます。
そしたら、出るわ出るわ。本音がたくさん。どれが真実か確かめて旅行に行きましょう。
意外と知られていないのは市町村の観光課、と現地の観光協会ですね。
旅行者を増やし、町おこしするために、最近は充実しているのですよ。
幸運な場合は、みかん狩り、湯治場、博物館、美術館等の各種施設の割引券も付けてくれることもあります。
どこも、観光が伸び悩んでいるので、期待できそうです。あと、その地域の人のブログ、ホームページ、掲示版なんかも、コアな情報が盛りだくさんです。
あと、ブックオフなんかの古本屋はねらい目です。お金は要りますが、信じられないくらい安値です。
情報の古い分は インターネットで補います。

ペットと一緒に旅行をしたい。そんな人が増えています。
ペットは、今や家族の一員。
一緒に旅行して、思い出を作りたいものです。
ゆっくりペットとの旅行を楽しむために、必要な心得を挙げてみました。
旅行へ行く前に少しだけ、気をつけることが、旅行をうんとラクなものにします。
乗車の前にトイレは済ませておきましょう。
排泄をしたいと落ち着きません。
安全のためにも、特に自家用車は乗せる前には排泄をすませておきます。
乗車の前に食事はさせては、いけません。
人間でも旅行先では、お腹が大きいと酔いやすくなりますね。
酔いやすい子は、ペット用酔い止めがあります。
少し散歩させて乗車します。
エネルギーを消耗させれば、興奮が抑えられ、車内でもおとなしいです。
長時間の旅行は、休憩をします。
これも、人間と同じです。
旅行では、ペットも興奮しがち。
しつけがしていても、予想外の行動もありますので、注意しましょう。
ペットと泊まれるホテルやペンションもありますが、宿泊条件がちがってくるので、事前に問い合わせます。
大型犬はダメとか、あるんです。
ホテルやペンションにチェックイン前に、ペットの足拭きをし、部屋以外ではペットにリードをつけます。
犬嫌いのお客さんがいることもあるので。

このアーカイブについて

このページには、 itosui2008年1月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはitosui: 2007年12月です。

次のアーカイブはitosui: 2010年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページ で見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページ で見られます。